令R4第1期 クリスマス・コンサート(2022.12/24) 

クリスマスコンサート集合写真 活動報告

記念すべき1回目の発表会を開催しました

 10月から活動を開始し、4回の練習を経て発表会を実施しました。県内に在住・在学する小学生から高校生まで、加須市立水深小学校、久喜市立東鷲宮小学校、加須市立北川辺中学校、加須市立加須東中学校、久喜市立久喜中学校、久喜市立栗橋東中学校、久喜市立鷲宮東中学校、行田市立忍中学校、杉戸町立杉戸中学校、作新学院高等学校、県立不動岡高等学校に在籍する11校の児童・生徒が参加してくれました。

 また、当日は、大勢のお客様にお越しいただき、とてもあたたかい雰囲気の中でコンサートを開催することができました。

 東部支部吹奏楽団の単独演奏では、J・スウェアリンジェン作曲《管楽器と打楽器のためのセレブレーション》、黒川圭一先生編曲の《赤鼻のトナカイ》、団員の希望で選曲した《宝島》を演奏しました。

 最後に県立不動岡高校吹奏楽部とのコラボレーションで、大編成による《赤鼻のトナカイ》と《宝島》の演奏で盛り上がりました。

クリスマスコンサートの様子

 東部支部吹奏楽団では、学校の枠組みを越えて、今までにない「吹奏楽のクラブチーム」を目指して活動をします。活動方針の柱は普段の部活動では経験できない、本格的な音楽指導、そして充実した発表会の開催。この団での活動を通じて豊かな音楽経験を積み、それを学校の部活動にも還元してくれることを期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました